平凡が一番難しい

小さな会社を経営していて感じることを、ぼそぼそと書いています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

政治家不要の自治は存在しないのかなー

以前、ある県議会のセンセイに、福祉行政に関する意見を求められた際に、今のウチの現状とそれに伴う問題点と課題、そして、『業界としてこうして欲しい』という要望を出しました。 もう一回言っておきますが、 ”聞かれたので答えた” んです。 なのに、その…

鬼滅の刃が担う使命が別にある様な気がします。

空前の大ヒットという言葉では足りない位の大ヒット映画、 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ですが、皆さんはもう見ました? 実は、僕も先週の休みに家族揃って見に行きました。 子供4人を連れていくと、チケット代だけで7,000円越えと、かなりの出費になり…

食品ロスへの取り組みについて考えてみる

ちょっと余談ですが、 宿泊業をしている後輩君に年末年始の宿泊状況を聞いたところ、 『完全にパンパンです』との事でした。 『それは良かったねー』なんて話をしましたが、内情はそうでも無いらしく、手前の半年間がゼロだった為に、年末年始だけではカバー…

小学校入学から高校卒業するまで、一度も宿題を提出した事が無い僕ですけど。

高校を卒業して早22年経ちますが、”宿題” という呪縛に縛られた12年間は正に地獄でしたね。 と言いつつ、毎日提出を求められつつも、結局の所は色々と理由付けては提出せずに何とかやり過ごしました。 学期末毎に学習の遅れを指摘される中、”よくできる” が…

人間の弱さ

人間って、知力高いですよねー。 でも、その知力が高まった分だけ、現代においてはその高い知力が仇になる事があります。 それは、『頭で考えて、理解した事だけ実行する』人の存在です。 人は、本当に沢山の情報を得ながらも、最終的には自分で判断してます…

”世の中の常識” を基準に固定観念で意見をいう人多いよね

なんのかんの言ったって、僕にも相当な固定観念があるなーと思います。 『なんであの人、あんなことしてるんだろ。常識的におかしいよね。』 間もなく小学校にも上がる年代の子供が、ベビーカーに乗っていたらどう思いますか? 『別に良いじゃん』 という人…

日本経済の実態が見えないのが恐ろしい

日本の年金を支える為に、国が年金の運用を任せている年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による運用先についての記事に衝撃を受けました。 news.yahoo.co.jp これが何を意味するかと言うと、公的資金によって、現在の日本の株価が維持されているという…

重い腰を上げましょうかね

出張洗車サービス『まごころ洗車隊』の顧客数が、単発も含めて280件を超えました。 これまでは新規顧客獲得を目指してのチラシ配りを主な広告媒体としていましたが、言うても余り効率が宜しく無いんです。 その根拠としては、いつも2,000枚配布した時の反響…

SNSを活用した新たな取り組み

僕の友達2名が面白い取り組みを始めたみたいです。 www.facebook.com ☝これ、正しく表示されてますかね? 友人が始めた取り組みとは『着るアートファクトリー』という取り組みで、情報発信に長けていないアーティストさんをSNSを活用して応援する事で、様々…

自分の”強み”を磨いて”売る”時代がすぐそこに来てます

”ニューノーマル” なんて言葉も、もう定着しましたよね。 昨夜開催された臨時総会でも、マスク着用が義務付けられていたり、いわゆる密を避ける為に間隔を空けた椅子の配置であったり、途中で換気したり入口で検温したりと、これまでに無かった事をスタンダ…

電話営業でアポ取り

今日は穏やかな晴れ模様ですが、今夜から明日に掛けては雨の予報です。 特に明日は一日中雨の予報になっていますので、作業の組み換えが必要です。 臨機応変と言えば聞こえは良いのですが、その対応が求められるという事は ”行き当たりばったり感” があると…

レジ袋有料化には慣れました?新たに起こる”カゴパク”問題

凄まじいほど仕事が入ってきています。 ウチのメンバーもフル回転していて、それでも仕事が回せなくなる程、ずーーーーーーっと案件が入りっぱなしです。(有難いです) 利用者メンバーからは 『社長、こんなに仕事取ってきて凄いですね!!』 なんて言って…

ブログのタイトルを変更しました。

間もなく500記事に達するみたいなので、何となくタイトル変更する事にしました。 書き始めた当初は仕事が無く、とにかく暇だったのがブログを始めた動機です。 仕事が無い時は日常にも大きな変化はないので、ブログのネタに事欠いていた事を思い出します。 …

経営をやらせて欲しいなー

間伐材の事業が赤字だそうです。 news.yahoo.co.jp 確かに、間伐材を確保する場所自体が山奥でしょうし、林業界自体が高齢化していて人手不足も深刻化していると聞いています。 この記事を読む限りの問題点は ①人件費 ②輸送費 ③低品質 だと思います。 だとす…

センチュリーはダメでしょ。

人は環境によって成長もしますし、衰退もします。 また、人との縁によっても幸不幸が左右されたりもします。 恐らく、兵庫県知事も政治家を志した頃は、もう少し崇高な思いがあったのだと信じたですが、これも環境のせいなのでしょうかね。 地位・名誉・権力…

実はたまーにセミナー講師させて頂いています。

株式会社ASOさん www.facebook.com が定期的に開催している創業系や起業系セミナーがいくつかあるのですが、そのセミナーの講師として定期的にお招き頂いています。 毎年7月頃に開催されるBPG(ビジネスプラングランプリ)挑戦者向けのセミナーでは、一次審…

THE BEATLESのNo.1ギタリストはポール

中学生になって、何よりハマったのが THE BEATLESでした。 英語力が全くと言っていいほど無い僕でも、彼らの代表曲の歌詞は、僕を優しく迎えてくれました。 Hello goodby please please me help hey jude 他にも毎日聴きまくった曲は上げればキリがありませ…

現政権が絶対やってはいけないけど、やっちゃいそうなこと

明日17日は、9,600万円も掛けた ”質素” な合同葬儀が開催される予定です。 その費用が全額税金で賄われる事には大きな批判がありますが、併せて国立大学へ ”弔意を表すように通知” をした事も改めて問題になっていますよね。 news.yahoo.co.jp この記事にあ…

郵便局ですら大きな改革が必要なようですね

小泉内閣による行政改革の一丁目一番地として実行された郵政民営化。 当初は、国営によって築かれた高い信用度による絶対的な顧客数が、民間を圧迫するとの批判が相次ぎました。 かたや民間になる事によるサービスの向上など、期待する声があった事も確かで…

正規、非正規の格差是正に繋がらない

「完全勝利、大勝利や」日本郵便の契約社員ら判決に歓喜(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース この判決が『格差是正に繋がる!』と期待する人もいた様ですが、そうならない事を前提とした方が良さそうです。 というのも、 ①手当の部分が争点であったこと ②…

時代の寵児の危うさ

今日、またしても国民一人当たり5万円を給付という案が、菅総理に提出されたと言う記事を読みました。 野党からは、『選挙前のバラマキだ!!』と批判が出そうですが、官僚の天下り先として大活躍している一般社団法人や何とか機構に血税が流れ込むよりは、…

印鑑廃止の是非について考えてみた

なんか、印鑑を廃止するかどうかで揉めてますよねー。 印鑑の協会みたいなとこのろ会長を務めていた自民党の議員さんが、廃止を推進する側だとして解任されたという記事も読みました。(ニュースが流れてしまったので貼り付けられませんでした。。) なんか…

中曽根さんの合同葬儀って誰得なの?

何か、また可笑しな方向に話が進んでます。 news.yahoo.co.jp 僕は以前の記事で、中曽根さんの合同葬儀に9,600万円もの税金が投入される事に関して、『やりたい人たちでお金を集めてやればいい』という意見を書きました。 その理由としては、『税金は納めた…

労働条件の格差について、判決が出たようです。

先ほど、昨日上げるはずだった記事をアップしたのですが、判決が出たそうなので見てみると news.yahoo.co.jp という事で、原告側の全面敗訴となりました。 皆さんは、この記事を読まれてどんな感想を持たれましたか? 僕は、経営者としての側面からみると『…

会社依存じゃなく、自分自身で選択肢を広げる時代になってる

※実はこの記事、昨日アップする予定の記事でしたが、再考中にアップするのを忘れてました。。 という事で、昨日の記事として読んで下さい。 今日、労使関係における大きな裁判が判決を迎えるそうです。(もう出たかも知れませんが) news.yahoo.co.jp 訴えは…

土が死んでる。。

確かな物なんて無いんだなーと本当に思います。 航空会社大手2社を見ても、一度は経営破綻した日本航空は国からの支援のお陰もあって自力再生を果たし、このコロナ禍においても経営危機の話にまでは至っていません。方や、一時は自力で日航を抜いた全日空は…

刺さるって、刹那的になってるんだね

バズるYouTuberとか、バズるキーワードを発信するバズりヒーローとかが注目浴びてますよね。 でも、話し聞いてると、『刺さるんですよ!』って言う内容ほど刹那的で、検索してる時にはもう消えてるんだと。 刹那って言葉を、刺さるって言葉を使ってる人は理…

スモールビジネスオーナは中古の外国車をローンで買ってはいけない!?

最近では、従業員さんを抱えずに一人でビジネスをやってる方も少なくないですよね。 学生の時に小遣い稼ぎや実力試し感覚で始めて、卒業後にそのままなんて事も。 会社に縛られない働き方としても、僕も魅力的だと思います。 そんな会社が少し軌道に乗り始め…

河野行革大臣のあざとさ

今、NEWS23見てるんですけど、日本学術会議に関する質問では、職員の数を『数十人』という様に、アバウトな数字を出して『僕は把握してません』を主張しつつ、デジタル化が日本が遅れてるという質問には、まぁ具体的な数字を出して答えてる。 上手いこと立ち…

人様に本を勧める難しさ

従業員さんが10人ほどいらっしゃる企業の社長様が、 『僕はねー、部下に対していっつも言ってる言葉があるんですよ! それはね、出来ない理由を探すなと。やれる理由を探せ!とね。』 ふむふむ。確かにそうだと思います。 そこで、そう仰る方に対して僕は質…