東京都の脱税は酷いですよね。 www.youtube.com 中身については動画で詳しく説明されていますのでそちらを見て頂きたいのですが、やっぱり脱税+時効ってホントに納得いきませんよね。 別に都民じゃ無いから関係無いといえばそうですが、一事が万事だと思うん…
過去一の長文かもです。 高市総理が誕生したとして、その後の政権運営には既に暗雲が漂ってるんじゃないかと。 27年にも及んだ自公の連立政権が揺らぐ事態になってますよね。 www.youtube.com 皆さんは解消と継続のどちらを支持されますか? YouTubeを見てみ…
日産自動車について4年前に書いてました sic.hatenablog.com 当時のブログは当時所有していたセレナの不具合についてとその後の日産の対応の酷さを記事にしたのですが、あれから5年も経たずにマリノスを手放すまでになるとは。。。 何だかんだ言って、結局…
以前、たまたま見た動画でこんな事を言ってる人がいました。 その人は随分と言葉を選びながらも、『これははっきりと言っておきたい』と意を決する様に。 その人が口を開き、こう言いました。 『障害者は子供を持つべきではない』と。 この言葉を動画にして…
また芸人が炎上してますよね。 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 今回のTKOの木下さんやチョコプラの松尾は何故 ”大炎上” したのか? 僕は単純に ”成金” が原因だと思っています。 これは僕個人の考えなんですが、正直言って ”ギャラを貰いすぎ” だと思う…
結局は野党も腰抜けですね。 news.yahoo.co.jp 選挙の時だけ声高に耳障りの良い事を叫ぶけど、結局は ”何も決まらない政治” を続ける事が己の利益だと理解してるんです。 与党は『野党の皆さんと協力しながら』と言いつつ 野党は『与党は合意もしてるのに結…
除草作業のご依頼を頂いている不動産管理会社の方からお電話を頂きまして。 内容は、約半年前に除草作業をしたアパートの入居者さんからクレームが入っていると。 それは、『この苗木は抜かないで』とウチの職員に直接お願いしたのに、その苗木を抜かれたと…
5名が出馬表明した自民党の総裁選。 積極的に報道されてるのか、今の所で僕の耳目に入ってきたのは高市さんと小泉くんの政策のみです。 高市さんは相変わらず気迫のこもった演説をされていましたね。 柔らかい表情と引き締まった表情を使い分けるところが ”…
あるSNSの投稿を見てて、以前から強烈に感じてた日本語の使い方に関する違和感を思い出しました。 僕もブログを書きますので、一応注意はしてるつもりですが、それでもやっぱり難しいのが実情です。 難しいのを大前提としながらも、やっぱり違和感がある『頂…
連投すみません。 どうしてもこの記事にムカついてしまいました(笑) news.yahoo.co.jp 『以前から夫婦関係は破綻していました。(中略)そんな関係が10年以上も続いていた訳です。』 って、不倫を認めとるやないかーーーーい(笑) 党の幹事長なら4,000万…
いやー、田久保市長ってある意味で凄い人ですよね(褒めてません) www.youtube.com 事の発端は自分の ”学歴詐称疑惑” なのに、『信を問う』のは ”議会” の方だと言ってます。 本人は、初日に不信任案を出す議会はどうなんだという主張で、その事について『…
小泉農水大臣の総裁選出馬表明があり、候補者はこれで出揃ったという感じでしょうか。 そして、 なぜか、 ここにきて、 石破総理が仕事を始めました。 news.yahoo.co.jp 物価高騰って今に始まった事じゃないですよね?? 『先月から上がりだした』とかなら分…
”牽制” とか野球じゃないんだからさ。 この人種の人たちって、とにかく難しい言葉を覚えて、頭の良いふりをして喋る事が仕事だと勘違いしてますよね。 news.yahoo.co.jp 考えない事、決めない事、やらない事で給料貰えるってどうなんでしょうか。 結局のとこ…
正直言って全く興味が湧きません。 news.yahoo.co.jp しつこく言いますけど、公費使って不倫したり裏金作ったりフランス旅行に行ってますよね? そして、法案提出0議員って何人いるんでしょうか?? 総理が変われば国が変わる? んなこたーない。 大企業も…
会社での話。 創業時からウチのB型を利用してくれていて、途中で辞めた事もあったけど足掛け6年近くになる女性の利用者さんが居ます。 その方が昨日、『私、スバルに来れてめっちゃ楽しいし、幸せやん。』 なんて嬉しい言葉をくれました。 理由を聞くと、『…
何だよこれ。 news.yahoo.co.jp 税収が当初の見込みから増えてるのは景気が良くなったからじゃなくて、単純に100円だったものが150円になって今まで10円だった消費税が15円になったからなんだよ!! って事が政治家のセンセイ方はご存知ないようで。 そりゃ…
メガソーラー開発って環境破壊にしかなってない気がするんですけど、実際のところはどうなんですかね? news.yahoo.co.jp 僕も以前住んでいた自宅には防災を目的とした太陽光発電を搭載していて、蓄電池もセットで利用していました。 実際の所、夏場は一日中…
40を過ぎてから、人と人とを ”繋ぐ” 事が増えている事に気付いたのですが、よくよく振り返ってみるとどうやら以前からその癖はあったようで。 昨日も同級生から電話があり、「ちょっと相談なんやけど」という形で話を聞いたのですが、この手の話は大体が誰か…
news.yahoo.co.jp 昨日から気になっていたのがコレ。 大手牛丼チェーンの「すき家」が牛丼並盛を30円も値下げするそうなんです。 値上げ値上げのご時世にあって、30円もの値下げは凄いですよね。 皆さんはこの値下げをどう思いますか? というのも、「値下げ…
最近考えていた新しい事業のキーワードに ”送迎サービス” を考えていたのですが、やはり都会は取り組みが早いですね。 news.yahoo.co.jp 記事では ”集約型” と ”送迎型” があるようで、どちらも ”移動” という時間的ロスや負担を軽減できるところにニーズが…
ちょっと残念な気持ちになる記事がありました。 news.yahoo.co.jp 衆議院議員の森下千里が地元の祭りに参加したそうなんですが、やはりといいますか、、 これだけ仕事ができない国会議員にも支援者がいるんだと。。 神輿に乗せられ、担がれ、『感無量』とは…
『就労選択支援』の研修を2日間に渡って受講してきました。 結論から言うと、就労選択支援の研修にも関わらず、その事業の中身や実務的な部分についてはなかなか理解が深まらず。。 内容的にはサービス管理責任者の研修と殆ど変わらない感じがしました。 と…
学習全般が苦手な三男坊くん。 特に国語と算数は大の苦手で、このまま中学に進学して算数が数学になると ”壊滅的” になることが予想されます。 そんな彼に専門医によるテストを実施した所、”処理速度” というカテゴリーについてはIQ120という判定がでました…
日本経済の実態にそぐわない賃上げって、逆に経済を衰退させるだけだと思います。 news.yahoo.co.jp そもそもですけど、ウチみたいな ”公定価格” でやってる事業者の意見が全く反映されませんよね。 賃上げに関しての議論が行われる際に、必ず議論の俎上に上…
中学校の部活ですが、未だにシャツのインパンツを強制しています。 要は上着の裾をズボンに入れるというやつです。 んー。 何ででしょう。 シャツをパンツから出すだけで体感で4℃下がるという統計もあり、FIFAも含めて各クラブでもシャツ出しのデザインが採…
生物学的には同じ“ヒト”ですが、“脳”の働きにフォーカスすると“男”と“女”って全くと言って良いほど別の生き物だと思うんです。 昔こんな事がありました。 自分が二十歳にも満たない頃、女性の友達から彼氏との関係に関する“相談”の電話があったんです。 女性…
この時期になんで最低賃金の議論すんの? news.yahoo.co.jp 先の衆院選から国民民主党が主張してた、いわゆる ”103万円の壁” も確かに160万円程度までは引き上げられましたが、それも段階的であったり条件付きみたいな所があって、正直な所ほぼ無力化されて…
今回も長文です(笑) ”怒る” と ”叱る” には明確な違いがあると思っています。 僕がいつも言ってるのは、 ”怒る” は ”感情” ”叱る” は ”愛情” ということ。 ここを混同してる人ってかなり多いと思います。 特に、親が子供に対して。 以前、ウチも含めた数組…
今日は長文になります。 最近、よく聞かれるのが『夫婦円満の秘訣ってなんですか?』という事。 という事は、どうやら周囲からは ”夫婦円満” と見られてる様でして。 まぁ、確かに夫婦仲は良いと思います。 妻も些細な事でケラケラ笑ってるし、趣味の漫画も…
朝から不穏な記事を見かけました。 news.yahoo.co.jp ”有識者” による ”アドバイザー” 10人が参加する検討会議だそうですが、この会議に ”どんな人” が参加しているのか、この記事から読み取る事はできません。 そして、この様な会議が開かれた場合、十中八…