2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
解体作業も始まり、週末の土曜日で5日目を迎えました。 いざ解体してみると色々と見えて来る物もあり、凄く興味深く見守っています。 2階の解体ですが、剥がしてみるとトラス工法の天井部分が見えてきました。 この工法は柱を減らして大開口を取りたい時に採…
これも企業(それも大企業)優遇と言われても仕方ないと思うんですが。 https://l.smartnews.com/m-i8JB7Es/gzae0T 国民には減税をめちゃくちゃ渋るくせに、企業に対しては大減税を軽々とやっちゃう国の姿勢が見て取れますよね。 しかも制度設計にこれだけの…
流石にここまで話題になれば、誰もが一度は耳にしたであろう『103万円の壁』。 これとは別に、そもそも日本って税金が高いよねって話も話題になっていて、企業が賃上げしようがそれに伴って個人の年収が増えようが、結局は税金で持って行かれる為、手取りが…
昨夜は地震が発生しましたが、宮崎県や高知県の皆さんは無事だったでしょうか。 以前の記事にも書きましたが、僕は今回中古物件を購入し、フルリノベーションを計画しています。 築年数はかなり古いのですが、最終的な購入の決め手は物件が軽量鉄骨造であっ…
年が明けてからというもの、嫌な夢を見る事が増えました。 確かに、12月が決算なので年末=年度末という事で、ストレスが多い時期ではあります。 年が明けると『今年の抱負は?』 っていう言葉をよく耳にするけど、僕が心に決めてる事と言えばただ一つ。 『…
新年あけましておめでとうございます。 激動の2024年も終わり、SICも第8期に突入しました。 正直言って第7期の業績が酷すぎてビックリするんですけど、逆を言えばそんな成績でも会社自体は維持できてるっていう事なので、前向きに捉えたいと思います。 とは…