平凡が一番難しい

小さな会社を経営していて感じることを、ぼそぼそと書いています。

地元の高校に対策を申し入れしました。

もうこれで三回目。。

 

通勤時間と登校時間が被るので、学生さんが多いのは承知の上です。

 

でも、学校前の狭い公道で親御さんが学生さんを車から降ろすので、毎朝道路が混雑します。

 

今朝は、僕とは関係ない車輌が接触事故寸前でした。

 

僕自身も過去に二度ほど急発進の車と接触しそうになった事もあります。

 

対策を申し入れた直後は先生が立つなど、何かしらの成果がありますが、夏休みを挟んだりすると直ぐに元通り。

 

今日は学校敷地内への乗り入れを提案しました。

 

それに対する学校側の言い分は、『過去に許可した事があったが、車と生徒の事故、車と車の事故があり、乗り入れ禁止にしました』と。

 

それっておかしくないですか?

 

それなら学校に全く関係ない我々が事故にあうリスクを高めているだけです。

 

学校敷地内への乗り入れを許可するか、送迎を禁止するか、必ず交通指導の先生を配置するか。

 

いずれにしても、地域と生徒の安全を最優先に検討して欲しいと要望しました。

 

これまで二回もお願いしています。

 

その都度、対策を講じて頂き、成果も出ました。

 

でも、継続されてないんです。何も。

 

一度指導して、成果がでたから以降はOKと思っているとしか思えません。

 

このままでは、必ず事故が発生します。

 

早急な対策をお願いしたいものです。