平凡が一番難しい

小さな会社を経営していて感じることを、ぼそぼそと書いています。

ディフェンダー購入後1年レビュー

ランドローバー ディフェンダーに乗り始めて1年が過ぎていました。

 

 

率直なレビューを書いてみます。

 

 

 

1年乗っても『本当に良い車だなー』というのはつくづく感じるのですが、不満な点が無いかと言えばもちろんそんな事はありません。

 

 

 

なので今回は不満な点についてレビューしてみたいと思います。(因みに順位ではありません)

 

ディフェンダーの不満な点】

①大きすぎて妻が運転できない

②顔が差す

③衝突回避のセンサーが敏感

④ナビゲーションの更新が面倒

⑤軽微な修理でも県外の正規ディーラーに持ち込まなければならない

⑥110の3列目シートはやっぱり狭い

⑦紫外線対策が無い

 

 

 

【感想】

≪①大きすぎて妻が運転できない≫

車格をザックリ言うと 幅2ⅿ×高さ2m×長さ5m とやはりどれもビッグサイズ。

車高に関して言うと、パーキングボタンを押してからドアを開ければエアサスにより3㎝ほど下がりますので、乗り降りには何の不便も感じませんし走りだせば走行モードでは車高が上がるので見晴らしも良く、視認性は高いと感じています。

 

ただ、問題はやはり幅。

 

枠の小さい駐車場では前後がはみ出す事もあるので、その時には全長の部分でも『やっぱりデカいなー』と感じますし、幅に関しては別府の狭い道では尚更の事、通る道を選ぶ様になります。

 

離合では極力幅寄せをして対向車の道幅確保に努めていますが、相手が高齢者や初心者となるとやっぱり厳しくなります。

 

それでもセンサーやカメラが充実しているので今の所は擦りもありませんが、自信の無い方(僕はセンサーに頼ってます)には注意が必要だと思います。

 

 

 

≪②顔が差す≫

これって実は、僕の中では1番かもと思う部分です。

 

1年も経てば段々と 僕=ディフェンダー が認識されますので、最近では益々感じています。

 

『すぎちゃーん。この前あそこのラーメン屋におったやろ~』 とか、

 

『この前、あそこらへん走ってませんでした? ゴルフです?』 とか。

 

ゆめタウンに居る事も、ワークマンに居る事もバレバレです。

 

しかも最近になって厄介?な事に、同じ ”白のディフェンダー” というだけで、僕と勘違いした目撃情報まで寄せられる様になりました。

 

僕の110はツートンカラーで下部が黒の樹脂なのですが、僕が市内で見かけたもう一台の ”白” は下部がシルバー塗装である上に、実は110より30㎝ほど長い130です。

 

しかしその程度の違いには余り気付かない様で、事務所に居たであろう時間帯の目撃情報や最近訪れていない地域での目撃情報まで寄せられます。

 

区別が付きにくい車種でもありますので、マナー違反やルール違反などでお互いが傷つかない様に気を付けないといけませんね。

 

 

 

≪③衝突回避センサーが敏感≫

まぁまぁ敏感です。

 

例えば、駐車場所が歩道や車道に面している場合、人や車を検知してしまうといった感じです。

 

間にフェンスが設置されていても余裕で透過しますし、センサーの検知範囲も広い事から交通量の多い道路の近くになると頻繁にブレーキがかかってしまい、むしろそのブレーキにビビる程です。

 

 

 

≪④⑤ディーラーが遠い≫

最近ナビの更新案内が届いたのですが、その方法は2つ。

1.インターネット経由でUSBに更新情報をダウンロードし、自ら更新作業を行う。

2.ディーラーに持ち込み、手数料を支払って更新作業をやってもらう。

 

何せディーラーが福岡ですから、自らUSBにデータを取り込んで更新をやってみる事にしましたが、これがまぁなかなか上手くいかず。

 

ディフェンダーにはSOS機能が付いているのですが、ヘルプセンターに繋がる為には最新のナビに更新していないといけないという事になっている様で、未更新の場合はエンジン始動時に毎回『SOS機能制限』との警告が表示されます。

 

『ディーラーさえ近かったらなー』と思わされている今日この頃です。

 

 

 

≪⑥110の3列目シートはやっぱり狭い≫

『子供が小さいうちは良いや』

『どうせ3年で乗り換えるし』

 

そう思っていましたが、乗り始めて1年を過ぎる頃には

 

『5年位乗りたいかも』

 

なんて思い始めちゃってる自分がいます。

 

購入を検討している時点では外車特有の故障を恐れ、『できるだけ故障がでにくい時期に手放そう』と思っていましたが、やっぱり愛着が湧いてきちゃいますよね。

 

でもそうなると、やっぱり3列目が狭い。。

 

5年乗るとなると、四男坊ですら中学生になります。

 

んー、やっぱり3年かなーと。

 

 

 

≪⑦紫外線対策が無い≫

購入時に様々なオプションを付けたのですが、その中のフィルムの存在を完全に忘れていました。。

 

ディフェンダーの特徴の一つにオプションの豊富さというのがあるのですが、その種類の多さを象徴するワードが『オーダーメイド感覚』なんて言われています。

 

選んだオプションの総額だけでも、国産普通車が新車で買えるほどにもなるんです。。

 

こうなると、3万円とか5万円とかがマジで安く感じてくるという恐ろしい錯覚に陥りまがちですが、僕は正気を保つことに専念したため、いくつかのオプションは見事に妥協する事ができました。

 

しかし、僕にも注文住宅と同様の ”選び疲れ” が起こっていて、そもそもフィルムのページにすら行き着いていないのか、はたまた見てはいるけど脳みそに届いていないのか、それとも検討したけどうっかり外してしまったのか、、。

 

デリカを購入する際には妻の要望で最上級のカーフィルムを施工して貰っていたのですが、一人で選んだ事で完全にスルーしちゃったんですよね、、。

 

その事を知った妻からは大クレーム。

 

DIYで貼れなくもありませんが、やっぱり綺麗に施工したいものですよね。

 

僕はあまり気にならないのと、子供達も窓を閉めた状態でも景色が見れるので喜んでいるのですが、やっぱり妻は根に持ってます。

 

次回こそ、しっかり入れようと思います。

 

 

 

 

 

という事でいかがだったでしょうか?

 

 

 

この様に多少の不満はありますが、まぁやっぱり買って良かったし乗る事が出来て良かったと本当に思います。

だって、5年に伸ばそうかと考えるくらいですから。

 

 

 

でもでも、やっぱり気持ちの中では『一生の内で乗れたからもう良いかなー』という気持ちの方が優勢です。

 

 

何故かと言えば、外車に乗ってこそ分かった日本車の良さっていうのがやっぱりあります。

 

 

 

メンテナンスとかで言えば、メルセデスBMWなどのドイツ車もとても良い車なので検討に入るのでしょうが、このあたりの車は何だか ”僕じゃない” 感じがするんです。

 

 

 

ただ正直なところ、僕のライフスタイルも含めて乗りたい車が国産車では見当たらないのが現状です。。

 

 

 

ランクル

 

 

いやいや。

 

 

プラド?

 

 

全然違う。

 

 

またデリカ?

 

 

逆に?

 

 

 

 

まぁまだ後2年はありますから、それまでに好きな車が出てきてくれる事を祈りつつ、大好きなディフェンダーを楽しみたいと思います。