平凡が一番難しい

小さな会社を経営していて感じることを、ぼそぼそと書いています。

『環境のせいにするな!!』はもう古い

なんだか底冷えしますねー。

 

自宅の電気を ”新電力” に切り替えて初めての冬なのですが、なんと、まさかの『電気料金が上がる説』が浮上しています。

 

新電力は再生可能エネルギーなどの安い電気を買い付けて売電しているのですが、今冬のラニーニャ現象による冷え込みの影響で、どこの地域も電力不足に陥った事が原因となり、仕入れ価格が急騰しているとの事なのです。(2か月程度しか備蓄できないLNGの緊急確保が難しかった事などが要因と言われています)

 

なので、来月の請求をビクビクしながら待ちたいと思います。

 

 

さて、私事ですが、来週の日曜日からサッカーを始める事になりました。

 

ひょんなことが切っ掛けになったのですが、昨日の夕方、妻と一緒に買い物に出た所、子供たちが最近入部したサッカークラブの保護者とばったり会いました。

 

そこのご家族とは家族ぐるみに近いお付き合いをさせて頂ていて、子供たちも泊まりに来るなどの交流があります。

 

そのご主人さんから、『あ、そう言えば、来週の日曜日にすっっっごく緩い感じでサッカーするので、是非来ませんか?』とお誘い頂いたのです。

 

小中学校通算で6年間はやっていましたが、中学2年の時に福岡市選抜の代表候補のテスト(いわゆるトレセンってやつかな?)を受けに行った際に、周囲との実力の差をまざまざと見せつけられ、自信を失った僕は高校に進学すると同時にサッカーを辞めていました。

 

その後は、社会人サッカーの人数合わせで参加したり、近くにフットサルコートがある時はたまに出かけたりしていましたが、継続はしていませんでした。

 

近々、子供たちに教える為にもシューズを買おうかと迷っていたので、これを機に購入に踏み切りたいと思います。

 

 

という流れで題名の件ですが、最近クラブに入ったばかりの長男ですが、周囲の保護者から『凄くセンスが良い』とめちゃくちゃ褒められます。

 

最初はお世辞かと思っていましたが、複数人の保護者から会うたびに言われるので、どうやらセンスだけは良い様子。

それは、僕がテクニック動画や代表のゲームをテレビで見ていた影響もあってか、長男はクラブに入る前から進んで動画を見ていたので、そのお陰かもしれません。

 

『遊びならこの程度で良いや』と、真剣に教えた事が無かったので、変な癖がついてしまっているのは残念ですが、これからその癖を修正していこうと思っています。

 

 

そう考えると、やはり環境が影響しているとしか思えません。

 

子供が小さい頃からサッカーに親しんでいた影響は、否定できないと感じています。

 

昔は

『環境のせいにするな!!』

と、本人の努力と根性が基本とされていましたが、センスについては環境で磨かれるものだと思います。

 

そのセンスを更に磨くのが練習です。

 

昔、営業の仕事をしていた頃、うだつの上がらない先輩営業マンがいました。

 

空気もニーズも読むのが下手で、ハマる人にはハマるのですが、勝率は3割以下。

 

営業成績も僕の半分以下というものでしたが、その先輩のお父さんは公務員でした。

 

公務員の子供が全員そうなるとはもちろん限りませんが、学生生活をどう送ったかなども影響していると思います。

 

 

『貧しい国の子供は、道具に頼らずともサッカーが上手い』

 

と言われた事もありましたが、それこそ環境ですよね。

 

貧しいからこそ、

『一流のサッカー選手になって親を楽させたい』

という希望があり、努力しますよね。

 

”道具が足りない” は事実でしょうが、無い訳ではない。

 

そして、裸足でサッカーすること自体が、足の裏で地面を掴む感覚の習得に優れているとも聞いた事があります。

実際、僕が小学生の頃も、敢えてシューズを脱いで裸足で行う練習もあった程です。

 

今の日本でシューズを脱ぐことを強要すれば、

『子供が怪我でもしたらどうするんだ!!』

という親が現れないとも限らないので難しいと思いますが、そういう事ですよね。

 

 

これが、会社の経営に於いては少し様子が変わります。

 

コロナ禍を理由にすれば、

『売り上げが下がった理由』

は簡単につきます。

 

でも、そんな時こそ ”そんな中でも” が言える社長かどうか。

 

真価が問われる時には、『環境のせいにしない』が大事なのかも知れませんね。