平凡が一番難しい

小さな会社を経営していて感じることを、ぼそぼそと書いています。

求める人材像について

九州北部に大雨洪水警報が発令されていました。

命に危険が及ぶレベルとの事でとても心配です。

別府も朝から雨が降り続いていますが、市内は山から海へ向かってのなだらかな傾斜が続くため洪水の心配はほぼありませんが、降り方には注意をしたいと思います。

 

さてさて、数日前よりハローワークSNSで求人募集をしたところ、有難い事に翌日から数件のお問い合わせを頂きました。

 

そこで近々面接を行う予定ですが、ザックリとこちらが求める人材像を書いてみたいと思います。

僕が採用を決めるときに気を付けている事がありまして、それをクリアする為に以下の様な質問をさせて頂きます。

 

①ウチの事は何時ごろ、どのようにお知りになりましたか?

②ウチの会社でどんな仕事をしたいですか?

③前職を辞めた理由はなんですか?

 

です。凄く単純な質問なのですが、この答えの中にその方の性格が出る場合がありますし、この質問への回答いかんによっては採用を見送らせて頂いています。

 

①の質問に対し、

「今回、求人票を見て初めて知ったのですが、設立間もない会社で自分の力を試してみたいと思いました」

という回答をされた場合その方の採用はお見送りです。

力試しはもっと体力のある会社でやって頂きたいと言うのが本音でして、ウチの様な弱小企業は試す場所ではなく発揮する場所として考えて頂きたいのと、一年以上かけてWEBサイトやSNSを通じて情報発信しているので、この方は情報収集能力が低いのか別にどの会社でも良いと思っているのかと勘ぐってしまいます。 今はスマートフォンも普及していますので、せめてHPくらいは一度ご覧頂いて、ウチの方針を共有して頂いてからご応募頂きたいです。

 

②の質問に対し

「前職で〇〇という仕事に携わっていたので、ココでもその経験を活かしたい」

という場合。

 ご経験を活かして頂けるのは本当に有難い事です。言うなれば、各企業はお金を掛けて経験値を積んで貰ってる訳なので、非常に有難い事です。

そこでもう一つ付け加えて頂きたいのが、「今までの経験を活かしつつ、新しい職種にも積極的に取り組みたい」という姿勢です。

過去の職務経験のある方はどうしてもその職種に付きたがりがちです。 それは、同種であればさほど苦労せずに力を発揮できるとの思いからでしょうが、ウチは兎に角職種が広いので一つに拘られても困ります。

 

そして、もっとも重要なのが③の質問です。

 これは実話なのですが、前の会社を辞めた理由を聞いた際に

「直属の上司と意見が合わなかった」や

「経営者の方針と合わなくて、色々と申し入れたけれど聞き入れられなくて」

と率直におっしゃった方がいて、これには流石に驚きました。

 

履歴書を改めて見ても、10回近くの転職歴があるのも納得です。

 

できれば、「新しい職種・職場で頑張ってみたい」とか前向きな言葉を聞きたいですよね。

 

採用したいなーと思う人の条件としては

①清潔感ある

②前向き

③体力がある

④笑顔が素敵

⑤運が良い

という事で、特別なスキルを求めてる訳ではありません。

 

色々書きましたが、結局のところ人を採用するってめっちゃ難しいんです。

答えも正解もありませんし、僕にはその人の本性を見抜く力もありません。

 

なので、最終的には同じ方向性を向いて一緒に成長を目指してくれる方。それが分かる様にアピールして頂きたいです。